2020年12月にやったこと

AWSのDatabaseの資格とろうかなと思ってRDSのドキュメント読んでたけどまったくやる気がでないので一旦やめてTypeScriptに入門していた

相変わらずこれからやることリストを無視している

仕事ですぐに使えるTypeScript

TypeScriptやるならこのへんがよいというのを社の人に教えてもらったのでこれを読んだ

なんとなくざらっと書けるようになったのでよかった

一通り読んでとりあえずスネークゲームを書いた なんとなくかけた

起動周りめちゃくちゃなのでバグっている

github.com

PICTのクローン書く

冬休みはこれしかやっていない

ほんとうは

を冬休みの宿題にしようと思って12月頭に注文していたが、届かずに年が明けた

PICTは社のブログで知って最近ちょくちょく使うようになった

dev.classmethod.jp

便利

で、CLIじゃなくてブラウザでいじりたい(だいたいテストケース考えてるときはブラウザをみているのとGoogleスプレッドシートといい感じに連携したい)気持ちになった あとしらないサーバーに業務で書くコードのテストケース送りたくないなとか

inabajunmr.hatenablog.com

なのでTypeScriptでまるごとクローンしようと思って書いている

TypeScriptのチュートリアルをやっていたのはこれをやるため

とりあえずX組の因子でテストケースを出す、みたいのはかけた

Constraintsはサポートしてない機能がありつつもなんとなく動く、くらいまでかけたが、Constraintsを実装したらコードがかなり終わった だいたいそんな状況

かいている

github.com

冬休みで一段落させたい

DBS

RDSのドキュメント読んでた

モチベーションが全然でないのでこまった

その他

クソアプリアドベントカレンダーのネタ

inabajunmr.hatenablog.com

Base64エンコードの実装をした

しました

これは多分実際に実装なり何なりをしていたのは10月とか

ポエム

かいた

inabajunmr.hatenablog.com

ソフトウェアデザイン 2021年1月号

レビューの話をかいた

これは多分10月とか11月とかにしていたので12月はとくにしていない

レビューのインセンティブが偏るとレビューする人も偏るよねとかそういうのを書きました

眺めた

kratosが100パーAPIファーストでログインとか提供してるというfeatureが書いてあったのでどうやってんだろと思ってながめていた

ついでにsupertokensもみていた

github.com

github.com

これからやること

  • AWS入門する
    • ECS
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基
  • 入門監視
  • クリーンアーキテクチャ
  • 実践ハイパフォーマンスMySQL 第3版
  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
    • 停滞気味
  • Linuxの仕組み
  • Goならわかるシステムプログラミング
  • 英語
  • 中国語
    • Toeic900超えるまで止める予定
  • ここ最近ほとんど業務でプログラミングをしなくなって、調整とかレビューとかばっかしてるがかなり雰囲気でやってるので、マネジメント系の本を読もうとしている
    • なにがいいのかよくわからん
  • Effective Go - The Go Programming Language
  • パタヘネ
  • OAuth2.0のクライアント書く
  • OAuth 2.0/OIDC関連仕様全部読む
  • WebAuthnのドキュメント読む
  • マイクロサービスパターン
  • コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方
  • DBS