2020年11月にやったこと

このまとめに書いてあるこれからやること以外のことばかりしている

【増補改訂】 財務3表一体理解法

PLとかBSとかなんもわからんという話をしたら会社の人に教えてもらった

これは大変によかった

この辺なんもわからんのをなんとかしようと思って最初簿記の本読んでたんだけど、なんとなく財務諸表の作り方はわかるけどなんでこういう構造になってるのかさっぱりわからん状態になったがそのあたりの疑問がかなり解消された

個人的にこの本は複式簿記の勉強を始めるよりも前に読むとその後の学習がかなり効率よくなる気がする 表をいったりきたりしながら読むのがちょっとつらいので前ページの表と比べなくても差分がわかる構成になっているともっと読みやすい気がした 電書だとそのへんが特に辛いかも でもこれはよかった

Javaパフォーマンス

GCなんもわからんやばいという話をしたら会社の人に教えてもらった

JPAあたりからなんとなく興味がどっかいってしまったがGCの下りはわかりやすくてよかった

わーっと読んだだけで全然触ってないので触る必要がある

その他

クソアプリアドベントカレンダー用にクソアプリを書いたりしていた

これからやること

  • AWS入門する
    • ECS
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基
  • 入門監視
  • クリーンアーキテクチャ
  • 実践ハイパフォーマンスMySQL 第3版
  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
    • 停滞気味
  • Linuxの仕組み
  • Goならわかるシステムプログラミング
  • 英語
  • 中国語
    • Toeic900超えるまで止める予定
  • ここ最近ほとんど業務でプログラミングをしなくなって、調整とかレビューとかばっかしてるがかなり雰囲気でやってるので、マネジメント系の本を読もうとしている
    • なにがいいのかよくわからん
  • Effective Go - The Go Programming Language
  • パタヘネ
  • OAuth2.0のクライアント書く
  • OAuth 2.0/OIDC関連仕様全部読む
  • WebAuthnのドキュメント読む
  • マイクロサービスパターン
  • コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方
  • DBS