2020年7月、8月にやったこと

忙しかったのであまり何もしていない あと記録が遅れすぎて何してたか忘れた 筋トレとかをしていた

失敗から学ぶRDBの正しい歩き方

同僚に借りて読んだ 同僚に借りると汚したりするリスクを恐れてすぐ読むというメリットがあることがわかった あーそうだよね〜みたいなことを考えながら読んでいた気がする

マイクロサービスパターン

だらだらと1/3くらいよんだ saga完全に理解した

スッキリわかる 日商簿記3級

9割位よんでいきなりやる気がどっかいった 試算の仕方に興味が持てない PLとかBSはいまだに読めない 何が書いてあるのかはなんとなくわかるようになったけど何も読み取れない

その他

英文解釈教室をだらだら読んだり レアジョブは17回やった だれているのでlang-8復活した

あとはなんかECS(EC2)で相互に通信するウェブアプリをデプロイしてみたりなんだりしていた記録があるが全く記憶にない Fargateでやる、というメモが残されている

あと

openid.connpass.com

をみたりしていた

あと徳丸試験受けてみよっかなって思ったら試験申し込みの難易度がめちゃくちゃ高いのでびっくりした

あとブログかいた

dev.classmethod.jp

なんかシェアがのびた

あとleetcodeをなんとなくはじめて週1問くらいのペースでゆるゆるといている 絶対これ通らんだろって感じのコードが結構とおってしまう AOJよりだいぶゆるい気がする AOJはGoでやってたけどつらいのでKotlinにした だいぶ楽

あとなんかまとめてた 技術書展で本がでていたので読むかもしれない

2020: Self-Sovereign Identity with Self-Issued OpenID Providerを見ながら書いたメモ · GitHub

あと OAuth 2.0 の学習パスをまとめてみるかとおもってまとめはじめたがかなりざっくりしたところで満足してしまった

もし私が現時点で OAuth 2.0、OpenID Connect についての知識が無だったらおすすめしたい学習用資料一覧 · GitHub

社内でOAuth 2.0の勉強会やろうとおもって同人誌と商用版ながめてたら中身一緒だった どっちも読んでたのに当時気づかなかったのでびっくりした

これからやること

  • AWS入門する
    • ECS
  • Webエンジニアが知っておきたいインフラの基
  • 入門監視
  • クリーンアーキテクチャ
  • Javaパフォーマンス
  • 実践ハイパフォーマンスMySQL 第3版
  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
    • 停滞気味
  • Linuxの仕組み
  • Goならわかるシステムプログラミング
  • 英語
  • 中国語
    • Toeic900超えるまで止める予定
  • ここ最近ほとんど業務でプログラミングをしなくなって、調整とかレビューとかばっかしてるがかなり雰囲気でやってるので、マネジメント系の本を読もうとしている
    • なにがいいのかよくわからん
  • Effective Go - The Go Programming Language
  • パタヘネ
  • OAuth2.0のクライアント書く
  • OAuth 2.0/OIDC関連仕様全部読む
  • WebAuthnのドキュメント読む
  • マイクロサービスパターン