2019年1月にやったこと

年があけた。

プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで

読み終わった。この本で出てくる範囲では、AWSとの違いは

  • アカウントの下にプロジェクトの概念があること
    • やーめた、で全部消せて便利
  • IAMじゃなくてプロジェクトに対してAPIを有効化するというやり方なこと(多分他にもある気がするが)
  • Webからコンソールでだいたいゴニョゴニョできる
    • AWS Systems Managerと同じようなものなのかはよくわかっていない
    • Cloud Shellがどこで動いてて何に触れるのか、みたいなことが理解できてない
  • DynamoDBっぽいやつに親子の概念がある

くらいかなあと思った。サクサク進むしとりあえずデプロイするというところまでではまとまって良かった。

改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで

最近JavaScriptをよく書きなぐるのだが(主にChrome拡張で)あまりにも雰囲気で書いているのでいい加減体系的に学ぼうと思って読んだ。 面白かった。プログラミングの勉強って面白いなって久しぶりに思った。最近仕事でプログラミングをしていない。

第1級関数についてようやく理解した気がする。なぜGolangチュートリアルをやったのに理解していないのか。

後半のDOMいじりはリファレンス感があったので結構ざっくり読んだ。

しかし私の書くChrome拡張はだいたいどこかのWebページの構造に依存しているのであまり真面目に作る気持ちになれないという問題はある。本当はE2Eテストを自動化したい。HeadlessなChromeはextensionをサポートしていないとのことなので困っている。まあコンテンツで完結するやつはHeadlessなChromeスクリプトだけ叩けばいいような気もするけど。

Release It! 本番用ソフトウェア製品の設計とデプロイのために

この本を読まないといけないらしいのでせっかくなので社内で読書会をやってみた。いわゆる技術の本はわかるまで読めばわかるがこの手の本は人と読んだ方が楽しい気がするな。 まだ2章までなのでここからが本番な感じ。読書会て参加したことなかったのに企画をしてしまった。 会社ならいいけど読書会って通うのめんどくさくて参加できない。Webで読書会企画するプラットフォームとかあったらいいのかな。一緒にこの本やっていこうぜ!みたいな。本に対するメーリングリストの集合体でもいいんだけども。

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方

最近よく俺はなんなんだという気持ちになっているので読んでいる。半分くらい読んだ。モチベーションが下がっている時に読むと良い。楽しくて厳しい方向に進むぞ。

英語

Englishbellを43レッスン受講した。18時間くらい。ステージ7まで行ったが正直飽きてきてしまった。雑談がしたいが雑談をするならDMMに変えたい。 あと5ステージだがおそらく1年弱かかる気がする。どうしようか。

あとはEnglishbell用にしょうもないChrome拡張を作った。

inabajunmr.hatenablog.com

あとはTEDを見る活動を始めた。なんだかんだ英語力は上がっているようで初見で5〜8割くらいは理解できる気がするので普通に喋っている内容をある程度楽しめるので良さそう。

書いた記事

re:invent2018がらみの諸々を書いていた。書いていましたよ。 あとはQiitaにどうでもいいようなことをいくつか。

これからやること

  • 既存のChrome拡張を書き直す
    • せっかくJavaScript学んだので
      • でもこれはやらないかもしれん・・・
  • プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造
    • いい加減この手のプログラミングが弱いという気持ちで暮らすのは嫌なのでいい加減なんとかする
      • ポチった
  • 基礎から学ぶ Vue.js
    • 学ぼう
  • ElectronかWebアプリ(サーバなし)でNature RemoのPC用クライアントを作る
    • なぜか俺は音声やスマホよりもPCで操作したい時がたまにある
      • あとはSPAとJSの学習用に
  • lorcaでtreviewのアプリを作る
    • これは気が向いたら
  • Goならわかるシステムプログラミング
  • 英語
  • Release It!
  • ここ最近ほとんど業務でプログラミングをしなくなって、調整とかレビューとかばっかしてるがかなり雰囲気でやってるので、マネジメント系の本を読もうとしている
    • なにがいいのかよくわからん

ここ最近いろいろ考えていたがおれはまだエンジニアリングをやりたいのでエンジニアリングをやるぞという意思を明確にした。楽しくて厳しい環境を探す。